「いたみ花火大会」は伊丹の夏の風物詩として市民の皆様に愛され、今年で44回目を迎えました。 今年のテーマは「シン・イタミ」で、コロナ禍が明けた新しい日常と伊丹市の自然や文化を祝う意味が込められていたそうです。 当日は雷の […]
【雑踏警備】2024年(第75回)敦賀とうろう流し・大花火大会(8/16)
港町・敦賀の夏の風物詩「大花火大会」 台風や新型コロナの影響で6年ぶりの開催となりましたが、8月16日夜空に咲いた1万発の大輪の花が待ちわびて訪れた22万人の見物客を魅了、初めて披露された水中花火にも歓声を上げていました […]
【雑踏警備】茨木辯天花火大会(8/8)の警備を実施しました
辯天宗が開催する花火大会。 1956年(昭和31年)の夏祭奉納花火大会が始まりで、今年も辯天宗の大阪本部である飛龍山冥應寺で例年通り8月8日に行われ、無事終了いたしました。 […]
【雑踏警備】なにわ淀川花火大会(8/3)の警備を実施しました
水都大阪を流れる淀川と わが街をこよなく愛する地元ボランティアスタッフが周辺企業・団体・商店など地域住民の方々のご寄付のみによって財政をまかない「企画・運営・実行」を手がけるという「手作りの花火大会」 大阪活性化のまさし […]
【雑踏警備】天神祭り(7/24~25)の警備を実施しました
日本各地の菅原道真を祀る天満宮で行われる祭りの中で、大阪天満宮の「天神祭」(てんじんまつり・てんじんさい)は、日本三大祭りの一つ(東京の神田祭、京都の祇園祭)といわれ、大阪三大夏祭りの一つ(愛染祭、住吉祭)でもあります。 […]
【雑踏警備】三社神社夏季大祭(7/20~21)の警備を実施しました
大阪市港区にある三社神社(さんじゃじんじゃ)は、天照皇大神、豊受大神、住吉大神の三大神を祀る歴史のある神社。「三社さん」の愛称で親しまれており、毎年7月20日と21日に夏祭りが開催されます。昼間はお囃子とともに獅子舞や大 […]
【雑踏警備】造幣局 桜の通り抜け(4/5~4/11)の警備を実施しました
今年(2024年)も「造幣局 桜の通り抜け」の警備に携わりました。 国内はもとより諸外国からもたくさんの観光客がお見えになりコロナ以前の賑わいを取り戻している感じですが、入場には事前にエントリーが必要で、粛々と並んで入場 […]
【雑踏警備】芦屋サマーカーニバルの警備を実施しました
2023年7月22日(土)芦屋サマーカーニバルが開催されました。 コロナ以降、昨年に続き花火ショーが実施され、夜空に希望と夢の花火の大輪が上がりました。 エリアへの入場に際してはチケットが必要となっており混乱も懸念されま […]
【雑踏警備】三社神社 夏祭りの警備を実施しました
「三社さん」の愛称で親しまれる 大阪市港区にある三社神社(さんじゃじんじゃ)は、1698年創建の歴史のある神社。 今年も7月20日と21日に夏祭りが開催されました。 昼間はお囃子とともに獅子舞や大太鼓(三社太鼓)・踊り手 […]
[雑踏警備]春日神社 夏祭礼の警備を実施しました
屋台も数年ぶりに復活しいつもの夏祭りの光景に戻った感じがしました。人も多く集まり大盛況でしたが皆様の安全を守れるよう警備を行いました。 […]